消費者金融 審査の裏側

2006/12/15

総合学習時間

都教委は「履修漏れには当たらないが、好ましいことではない」として、近く文書で改善指導をする。都教委によると、20校で、総合学習の時間で、数学といった受験教科の問題を解いたり、リスニングを練習したりしていた。
物理と化学、または生物と地学を教える必要がある理科総合で、1科目だけを教えたり教科書を使わずに授業をしたりしていた。都教委は、「学習指導要領が教科の内容を一部省略したり、発展的な内容を教えたりすることを認めていることから、こうした拡大解釈につながったようだ」と指摘。
「まったく授業をしていないわけではない」として、履修漏れには該当しないと判断した。

投稿時:

0 件のコメント:

コメントを投稿

登録 コメントの投稿 [Atom]



<< ホーム